あざみ野・江田 もりたピアノ教室 の日記
-
親子でレッスン
2022.10.24
-
今日は発表会の親子連弾のレッスンでした。
今年はいつもより少し多く半数の方が、お家の方が連弾を弾いてくださいます。
お家の方が弾かれない場合は私が弾くのですが、この数が多いととっても大変なので助かっています。
もちろん間違わないように、足を引っ張らないように事前に練習を重ねないといけないですし、本番の時の連弾の部は1時間以上ずっと緊張が続いている状態で、わーって叫び出しそうになります。
なので、お家の方が弾いてくださるととても有難いです。
それに親子連弾をしていただくことはとてもメリットがあります。
・発表会の練習が辛い時もありますが、お家の方が同じように練習をして頑張っている姿を目の当たりにすることで、家族一丸となって発表会に臨むことができる。
・お子さんが今どれくらい曲を弾き進めているのかがわかる。
・お家の方もピアノを再開するところまでは気持ちがなくとも、発表会気分が味わえる。
など、良いことづくしなので、ピアノ経験のある方はぜひ記念に連弾出られてみてはいかがでしょうか?
今日のレッスンでも、いつも見たことのない子供さんのレッスンの様子を見られて「こんなだったの?」とびっくりされていました😊
