あざみ野・江田 もりたピアノ教室 の日記
-
今年の発表会の日取りが決まりました
2023.05.01
-
今年の発表会が決まりました。
10月に青葉公会堂でできることになりました。抽選に行き出して早いうちに当たりました。
毎年、抽選に行き始めてから1〜2ヶ月かかるのに。
土曜日は仕事があって抽選に行けない私の代…

-
嬉しいメッセージ
2023.04.01
-
新年度になったからか、今日は改めてご挨拶してくださる方が何名かいらっしゃいました。
いつも、精一杯のレッスン、対応をしているつもりでいるけど、実際のところは私のレッスンは満足してもらってるかなぁと心配に…

-
みんな大好きくだものひろい♪
2023.03.13
-
ピアノを初めてされる生徒さんにはりんご🍎、みかん🍊、ぶどう🍇、とそれぞれの3つの音が決まっていて、その音が鳴ったら聞こえたくだものをひろうという、聴音的な音楽遊びを取り入れています。
耳が良いお子さんは…

-
頑張って作りました
2023.03.09
-
教室でお配りしている100時間練習帳。
練習した時間をカウントして書き込んでいくだけで100時間達したらプレゼントと交換できます。
私にとっては大変なパソコンでの冊子作り。
ストックがなくなってしまったので…

-
今年もきれいに咲きました
2023.02.28
-
あざみ野地区センター前にある河津桜。
まだまだ寒い日もあるけどいち早く春を感じることができます。
たまに長距離のウォーキングをすることがあるのですが、今年は普通の桜でもすでに咲いているところがたくさんあり…

-
手作りチョコとお手紙♪
2023.02.12
-
今日のレッスンで、生徒さんのMちゃんからチョコレートとメッセージをもらいました!
お家で手作りしてくれたそうです。
ラッピングも頑張って包んでくれたのがよくわかりました。
そういえば来週はバレンタインですね…

-
体験に下の子を連れて行っていいですか?
2023.01.31
-
体験レッスンのお問い合わせをいただいた時、良く下の子を連れて行ってもいいですか?とご質問いただきます。
こちらは下のお子さんが一緒でも大歓迎です!
時間を潰せるように、ちょっとしたおもちゃや本を用意してま…

-
4歳児さん体験レッスン
2023.01.16
-
今日は4歳になったばかりの男児さんの体験レッスンでした。
実は3歳台の頃から体験レッスンの申し込みをしてくださっていたのですが、まだ幼いというのと、発表会の目前だったため余裕がなくてお断りしていた方が、…

-
今年最後のレッスン
2022.12.27
-
今日で、今年の最後のレッスンが終了しました。
いつもは夕方のレッスンですが、もう冬休みですのでみなさん、午前中や早い時間に張り替えて終わりました。
昨日はクリスマスだったけどサンタさんは来たのかなぁ?
みん…

-
3拍子を感じる
2022.12.23
-
今日はクリスマスが近いので、「きよしこの夜」をトライアングルを使って演奏しました。
トライアングルは使った事がないお子さんが多いので、待たせてあげるととても特別感があり喜ばれます。
きよしこの夜は3拍子の…
